Suica ApplePay
よくあるご質問
Language
日本語
English
簡体中文
繁體中文
한국어
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから探す
>
クレジットカード
>
「クレジットカードの登録には「本人認証(3Dセキュア)」が必要です。再操作しても登録できない場合は「3Dセキュアのエラーによりカード登録できない」旨を当該クレジットカード発行会社へお申し出くださ...
戻る
No : 5254
公開日時 : 2021/06/07 14:16
更新日時 : 2021/06/07 17:02
印刷
「クレジットカードの登録には「本人認証(3Dセキュア)」が必要です。再操作しても登録できない場合は「3Dセキュアのエラーによりカード登録できない」旨を当該クレジットカード発行会社へお申し出ください。」と表示されました。
カテゴリー :
カテゴリーから探す
>
クレジットカード
カテゴリーから探す
>
エラーコード/エラーメッセージ
回答
Suicaアプリケーションにクレジットカードを登録する際は、
発行会社の提供する本人認証サービス(3Dセキュア)への登録及び設定したパスワードの入力が必要
です。原則として、本人認証サービスへの登録が済んでいないクレジットカードの登録はできません。登録手順及び利用方法は、上記リンク内に紹介の各クレジットカード発行会社までお問合せください(モバイルSuicaサポートセンターでのご案内はできかねます)。
Suicaアプリケーションに登録可能なクレジットカードはこちら
Apple PayのSuicaをご利用の場合、
Walletへのクレジットカード登録
により、本人認証サービス(3Dセキュア)に代わり「
Touch ID/Face ID
」を経て、Suicaへの入金(チャージ)やチケット購入時の決済利用が可能となります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した。
解決したが、わかりにくかった。
解決できなかった。
知りたい情報と異なる。
関連するFAQ
Suicaアプリケーションに登録できるクレジットカードを知りたい。
クレジットカード登録時に「本人認証(3Dセキュア)」を求められました。
「クレジットカードの登録には「本人認証(3Dセキュア)」が必要です。3Dセキュアは、カード会社により仕組みが異なりますので、ご不明な場合はご契約のカード会社にてサポートをお受けください。」と表示...
「クレジットカードの認証に失敗しました。モバイルSuica会員情報にご登録いただいているクレジットカード会社にお問い合わせください。(2330)」と表示されました。
「クレジットカードの認証ができませんでした。再操作しても登録できない場合はApple Payまたは別のクレジットカードでの登録をお試しください。」のエラーメッセージが表示されました。
TOPへ