• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 定期券(通勤/通学) 』 内のFAQ

52件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • 定期券の払いもどし金額が少なく感じます。

    定期券の払いもどしについてはこちら アプリでの払いもどし操作日が最終使用日=払いもどし申し出日となります(実際の利用有無にはよりません)。 ご返金額は「月割り計算」となります(日割り計算はいたしません)。 【払いもどし金額の計算方法】 使用開始から7日以内は、経過日数×普通運賃×2+2... 詳細表示

    • No:4532
    • 公開日時:2020/05/18 11:44
    • 更新日時:2023/01/06 10:32
  • バス定期券を購入しようとしたが「無記名Suicaのため発売できない」、「Suicaに登録された氏名が異なる」と言われました。

    Suicaが無記名の状態では「バス定期券」を設定(購入はバス会社の営業所・窓口等)することができませんので、会員登録をお済ませください。改姓により会員登録情報を変更される場合は会員登録情報変更の申請を行ってください。 会員登録や登録情報変更を行っても購入できない状態の場合、以下の手順をお済ませの上再... 詳細表示

    • No:4223
    • 公開日時:2023/02/01 00:00
    • 更新日時:2024/05/20 09:30
  • アプリ操作で買えない定期券の購入方法は?

    ※ モバイルSuicaアプリにご希望の区間・経由が表示されない場合、専用フォームで申請をいただく前に、必ず下記の注意事項をご確認ください。 【アプリの区間・経路表示に関する注意事項】 アプリで実際にご乗車いただく経路や路線が表示されない場合でも、下記のケースではご利用可能です。 ①表示された路線とは... 詳細表示

    • No:3057
    • 公開日時:2024/11/27 00:00
    • 更新日時:2025/03/04 19:13

  • 2025年3月15日ダイヤ改正に伴う払いもどし優遇対応について

    2025年3月15日施行のダイヤ改正に伴い、現在お持ちの定期券を以下のとおり変更される場合は、払いもどし優遇措置が適用されます。 【対象となるケース】 現在お持ちの定期券を以下の定期券に変更する場合、払いもどし優遇措置が適用されます。 ① 中央線快速・青梅線への普通列車グリーン車導入に伴い、当該区間を含... 詳細表示

    • No:5524
    • 公開日時:2025/03/07 10:00
  • 使用期間中の定期券を異なる区間に変更する場合の注意点は?

    使用期間中の定期券を異なる区間に変更する場合は「区間変更」となります。様々なパターンがありますので、下記リンクのご案内を参照の上お手続きください。 http://www.jreast.co.jp/appsuica/use/commute/line_chng/ 【重要】現在の定期券を使い終わった後、新たな区... 詳細表示

    • No:3262
    • 公開日時:2024/11/27 00:00
    • 更新日時:2025/03/04 19:09
  • 定期券予約時の経路・区間が異なる場合

    ※ 予約した定期券の経路・区間が異なる場合、下記をご確認ください。 【アプリの区間・経路表示に関する注意事項】 アプリで実際にご乗車いただく経路や路線が表示されない場合でも、下記のケースではご利用可能です。 ①表示された路線とは異なる並行線区をご利用いただく場合。 ... 詳細表示

    • No:6518
    • 公開日時:2024/03/16 02:00
  • 通学定期券、新幹線通学定期券(FREXパル)を継続購入したい

    定期券の継続購入は、Suicaアプリケーション又はウォレットアプリにて使用開始日の14日前から定期券の使用期間満了日まで行うことができます(改札内では操作できません)。なお、継続購入後に当該定期券を区間変更又は払いもどしされますと、継続前の(旧定期券)使用期間も含め効力がなくなりますのでご注意ください。 ... 詳細表示

    • No:5698
    • 公開日時:2024/03/16 02:00
  • 定期券の期限が切れてしまいました。

    定期券の使用期間が終了すると、当該SuicaはMy Suica(記名式)扱いとなります。なお、有効期限が切れた後も、定期券表示はそのまま残ります。再度定期券を購入したい場合は「新規購入」してください。ただし、モバイルSuicaアプリでの定期券購入履歴がある場合とない場合で、購入方法が異なります。 ... 詳細表示

    • No:1464
    • 公開日時:2021/03/20 12:00
  • 通学定期券に関するよくあるご質問

    モバイルSuicaでは、中学生・高校生・大学生(専門学校)の通学定期券をご利用いただけます。 購入方法について詳しくはこちら 通学定期券に関するよくあるご質問は、下の選択肢からご確認ください。 詳細表示

    • No:6526
    • 公開日時:2024/03/16 02:00
    • ウィザードFAQ
  • 定期券の有効期間外(使用後)にSF(電子マネー)での乗車を防ぐ設定をしたい

    Suicaアプリケーションで下記手順により設定いただくと、定期券の有効期間外(終了後)のSF(電子マネー)での鉄道利用を防ぐことができます。 Suicaアプリケーションを起動しログイン Suica一覧画面で[チケット購入・Suica管理]タブを選択 [その他の設定]をタップ 定期券有効期間外のSF利用→[... 詳細表示

    • No:5165
    • 公開日時:2021/03/25 11:33
    • 更新日時:2024/11/14 18:29

52件中 31 - 40 件を表示