Apple Payに取り込み可能なSuicaカードは、大人用の一般的なSuicaカード(ご本人名義または無記名)のみです。
(※中学生・高校生・大学生の通学定期券も含みます。)
【Apple Payに取り込みできないSuicaカード】
取り込み可能なSuicaカードであっても、以下の状態では取り込みできません。
Suicaカードを複数枚取り込むことも可能ですが、My Suica(記名式)又はSuica定期券(通勤または中学校以上の通学)のカードを1枚取り込んだ後は、無記名又は同一氏名・生年月日情報が登録されたSuicaカードのみ追加で取り込めます。また、無記名のSuicaカードの取り込み前後に、My Suica(記名式)又はSuica定期券を取り込むと、無記名のSuicaもMy Suica(記名式)に変更されます。
Suicaの取り込みが完了するとSuica ID番号が変更されます。Suica ID番号を使ったサービス(JRE POINT・えきねっと等)を利用している場合、新しいSuica ID番号の登録・更新が必要です。
Suica ID番号の確認方法はこちら
|