モバイルSuicaではクレジットカードでのチャージについて、セキュリティ上の観点から当社独自の利用限度額を設定しており、このエラーは左側のチャージボタン(Suicaアプリに登録したクレジットカードでの決済)にて利用上限を超える場合に表示されます。
【エラー発生時の入金(チャージ)方法】
当該エラーが表示された場合でも、右側のチャージボタン(Apple Pay)からのクレジットチャージは可能です。
Apple Payでチャージができない場合は、恐れ入りますが
現金によるチャージをご利用ください。
※左側のチャージボタンからのチャージをご希望の場合は、一定期間お時間を空けてから再度お試しください。
昨今のフィッシング詐欺によりオンライン取引でのクレジットカード不正利用が拡大している情勢を鑑み、モバイルSuicaでもモニタリングを強化しております。その一環としてクレジットカード側での利用枠や制限とは別に、モバイルSuica側で上限額を設定しております。
※セキュリティの観点から解除となる時期や、解除される条件などの詳細についてはご案内いたしかねます。
※電話/チャットにてお問合せいただきましても、限度額を引き上げることはできかねます。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
(「2320」のほか、「MNIKHSFW00016」、「MNIKHSFW00017」、「MNIKHSFW00018」、「MNIKAENE00068」、「MNIKAENE00069」等のエラーコードが表示される場合もあります。)
※このエラーメッセージが表示される条件・内容・チャージ可能時期等詳細については公開しておりません。