Suica ApplePay
よくあるご質問
Language
日本語
English
簡体中文
繁體中文
한국어
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから探す
>
Suicaの利用方法(交通・ショッピング)
>
Suicaエリア外へ乗り越した場合の精算方法を知りたい。
戻る
No : 1523
公開日時 : 2017/10/12 10:00
更新日時 : 2021/01/25 13:07
印刷
Suicaエリア外へ乗り越した場合の精算方法を知りたい。
カテゴリー :
カテゴリーから探す
>
Suicaの利用方法(交通・ショッピング)
カテゴリーから探す
>
Mizuho Suica
回答
Suicaで入場し
Suicaエリア
外へ移動(乗り越し)してしまった場合は、
下車駅で改札係員にお申し出
ください。この場合、乗車駅からの運賃又は定期券区間外の運賃(きっぷの運賃)を精算いただきます。精算後もSuicaには入場記録が残っているため、別途Suicaエリア内の駅で改札係員に「入場記録の消去」をお申し出ください。
Suicaエリア
外への移動においてはSuicaでの入場を見合せ、予め乗車券を購入しご利用ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した。
解決したが、わかりにくかった。
解決できなかった。
知りたい情報と異なる。
関連するFAQ
利用時はアプリの起動が必要ですか?
精算時など、駅係員に端末(iPhone/Apple Watch)を渡す際に、ロックがかかってしまった。
タクシー車内に忘れ物をした。Suicaで支払ったので会社を調べてほしい。
Suicaエリア外の鉄道やバスにも乗れますか?
みどりの窓口や自動券売機での支払いに、Apple PayのSuicaを使いたい。
TOPへ