• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5699
  • 公開日時 : 2023/03/18 05:00
  • 印刷

カードタイプのSuica通学定期券をモバイルSuicaに取り込んだ場合、次回以降の購入時に通学証明書等の提出が必要になるのでしょうか。

回答

カードタイプのSuica通学定期券をモバイルSuicaに取り込み、同一区間・経路にて定期券を更新する際は以下のとおり行ってください。
 
①現在お持ちの通学定期券の有効期限と同一年度内で定期券を更新する場合
◆カード取り込み後、通学定期券の有効期限切れ翌日以降に履歴購入する場合
新規購入での手続きとなり、通学証明書等をモバイルSuiaアプリにてアップロードし予約いただき、サポートセンターで承認後アプリにて購入操作を行っていただきます。
具体的な購入フローはこちらを参照ください。
 
◆カード取り込み後、通学定期券の有効期限内に継続購入する場合
アプリの継続購入操作により購入いただくことができ、通学証明書等のアップロードは不要です。
具体的な購入フローはこちらを参照ください。
 
 
②4/1以降有効となる定期券を新年度分として初めて購入する場合または、有効期間が年度をまたがり翌年度の5/1以降におよぶ定期券を購入する場合
 
◆カード取り込み後、通学定期券の有効期限切れ翌日以降に履歴購入する場合
新規購入での手続きとなり、通学証明書等をモバイルSuicaアプリにてアップロードし予約いただき、サポートセンターで承認後アプリにて購入操作を行っていただきます。
具体的な購入フローはこちらを参照ください。
 
◆カード取り込み後、通学定期券の有効期限内に継続購入する場合
進級に伴う継続購入手続きとなり、モバイルSuicaアプリから学生証等の翌年度の在学確認ができる証明書類をアップロードの上、サポートセンターでの承認後、アプリより購入操作を行っていただきます。
具体的な購入フローはこちらを参照ください。

アンケート:ご意見をお聞かせください