• No : 6071
  • 公開日時 : 2022/08/01 20:33
  • 更新日時 : 2023/08/21 19:15
  • 印刷

モバイルSuica/Apple PayのSuicaで新幹線に乗車したい

回答

モバイルSuicaアプリ/SuicaアプリケーションのSuica ID番号を新幹線の各サービスに利用登録することで、新幹線のご乗車時にご利用頂くことが可能です。
 
【ご注意】
◆新幹線eチケットサービスおよびエクスプレス予約・スマートEXに登録したID番号が変更になった場合(登録したSuicaは払戻手続きを行い、現在は異なるSuicaを利用している。Suicaの再発行手続きを行いID番号が変更になった。等)につきましては各サービスにてID番号の変更手続きを必ず行ってください。変更していない場合は新幹線改札口入場時にエラーとなります。
◆ご利用になるデバイス内に複数の交通系ICカードを登録している場合は、新幹線をご利用頂くSuicaに対してメインカード設定・エクスプレスカード設定をお願いします。
 ・Androidメインカード設定はこちら
 ・iOSエクスプレスカード設定はこちら
◆タッチでGo!新幹線は端末の機種変更を行うたびに、モバイルSuicaアプリ/Suicaアプリケーションでの利用開始登録が必要です。
◆新幹線eチケットサービスおよびエクスプレス予約・スマートEXはモバイルSuicaとは異なるサービスの為、座席指定情報はモバイルSuicaアプリ/Suicaアプリケーションから確認をすることはできません。各サービスのアプリにてご確認をお願いします。またサービスに関するお問い合わせにつきましても各サービスにてサポートをお受け頂きますようお願いいたします。
 
各サービスのご利用開始登録方法はこちら
【東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線】
新幹線eチケットサービス
 新幹線eチケットサービスのサイトでSuicaID番号の登録を行ってください。
 
 Androidはこちら
 iOSはこちら
 
【東海道・山陽・九州新幹線】
 エクスプレス予約とスマートEXの違いについてはこちらをご確認頂き、登録してください。
▼エクスプレス予約
 Androidはこちら
 iOSはこちら
▼スマートEX
 スマートEXのサイトでSuicaID番号の登録を行ってください。